ウミネコが繁殖期との事で、蕪島に行ってきました。
すごい数のウミネコがあちこちに巣をつくっており、メスのウミネコが卵を温めていたり、ふ化した雛を外敵から守っています。
私が近づくと「来るな~!」と母親だけではなく父親も威嚇してきます。
それでも稀に人馴れしているウミネコがいまして、私が近づいても逃げもせず子供に餌をあげていました。
そのウミネコの目や顔を見ていると「親の顔」をしているな~と思ってしまいます。
上の写真が雛に餌をあげる親ウミネコなのですが、皆さんもそう思いませんか?
その姿に癒されてきましたよ。蕪島名物のウミネコ爆弾も落とされずに無事で楽しんできました~。
中には1人?で黄昏ているウミネコもいたりして・・・